本文へ移動

H25

平成25年度 社会体験学習

 * 学校側の趣旨 *
 
 この学習の狙いは「生徒が自ら職業を選び、実際に職業体験を行い、実社会で学んだ事を発表する事で職業準備を行う」であった。
 昨年の体験学習を得て“実社会での様々な職業を体験し、その経験と今まで学んできた事の知識の統一を図る”ことがほぼ達成されたとして今年度も3年生の実習を行う事に成り、昨年に引き続き今年もお願い致します。
と、引き続き今年も高校から依頼を頂いた。
 
学校側の依頼を受け、今年も高校生の社会体験学習に協力する事となりました。
全10回のカリキュラムで各現場見学・体験・学習をして貰いましょう。
 
先ずは今年度迎える事となった生徒の紹介です。

神奈川県 A高等学校

見た目と中身にギャップがあるK君愛されキャラです
氏名:R.K
学年:3年生
 
紹介
お話が上手で物知り♪部活の話しはインパクト大で興味をソソラレました。
将来は建設業に携わりたいT君、この社会体験学習で色々な事を吸収しています
氏名:D.T
学年:3年生
 
紹介
モノ作りが大好きなT君、手に傷をいっぱい作りいつも何かと戦っている秘めた情熱を持つソルジャー。肩の力が抜けた頃、素敵な家が建てれるかな♪

社会体験学習 実施状況

RSS(別ウィンドウで開きます) 

社会体験学習第10回目実施状況

2013-11-29
内径1.65mの大きな導水管の内部で現場の説明を受ける
1年半にも渡る長い工事の地下ポンプ場を見学
地下、ポンプ場内の作業面を清掃
実施場所:久領堤貯留管ポンプ場築造工事(土木・建築)作業所  
           
実施内容:平塚市内久領堤ポンプ場の工事現場へ行き実習を行いました。
     I次長・M工事長指導により、現場説明や貯留管内清掃作業を実習しました    
 
 
実習体験者 Kさん  Tさんお休み
 

社会体験学習第9回目実施状況

2013-11-22
まだ車が走る前の橋の上を見学し工事長より説明を受けました。
橋の構造や伸縮継目などの説明を聞きました
橋脚のたもとで測量状況を見学実習しました
実施場所:H24・25 橋りょう整備工事 県単3・2 H25道路改良工事 県単35  作業所       
           
実施内容:綾瀬市内の工事現場へ行き実習を行いました。
          F工事長指導により、現場説明と測量状況見学
          竹ぼうきを使い現場内清掃作業を実習しました。
 
 
実習体験者 Kさん  Tさんお休み 
 

社会体験学習第8回目実施状況

2013-11-08
①舗装が完了した現場の監督から説明を受ける
②未供用の橋の舗装準備を体験しました。
実施場所:①道路補修工事県単(その1)作業所          
       ②橋りょう整備工事(その7)(その5)合併 作業所          
           
実施内容:本日は平塚市内の工事現場(2か所)へ行きました。          
 ①道路補修工事現場では加藤工事長指導により現場説明と完了の看板設置作業を実習しました。
 ②橋りょう整備工事現場では北田工事長指導により現場説明と箒を使っての清掃を実施しました。
 
 
実習体験者 Kさん  Tさん進路の件で休み 
 

社会体験学習第7回目実施状況

2013-10-25
プレゼン前、大忙しの受付
実施場所:ひらつかサン・ライフアリーナ 
 
 今日はテクノフェアの中日、二人には受付を担当してもらいました。資料を来場者へ配ったり、プレゼン時に椅子が足りないときは出したりと大活躍でした。
 この日は弊社のプレゼンが有り、その前後にお客様に大勢来て頂き受付は大忙し二人とも手際良くノベルティを渡したりアンケートの回収をしたり私たちも助かりました。
 
全10回のカリキュラム残るところあと3回です。ココまで来ると長い様でアット云う間でしたね
★第9回湘南ひらつか テクノフェア2013★
RSS(別ウィンドウで開きます) 

社会体験学習第6回目実施状況

2013-10-18
パンフレットの準備もラストスパートです
 次週の25日(金)に実習してもらう、テクノフェアについての説明や集合時間、25日(金)は今までラベルを貼ってもらったパンフレットを当日来場のお客様へ配る事。
 当社プレゼンテーションの見学などの体験学習を行うことの説明、本日は残っているパンフレットを仕上げれるよう実習しました。  

社会体験学習第5回目実施状況

2013-10-11
10月末に行われるひらつかテクノフェアについての説明。近々に迫って来た25日(金)には今までラベルを貼ってもらったパンフレットを当日来場のお客様へ配って貰い、当社プレゼンテーションの見学や受付などの社会体験学習の説明。
再度、ラベルを見本通りに貼る重要性の説明をし引き続きラベル貼りの実習を行いました。途中、石下先生が様子を見に来られました。         
 

社会体験学習第4回目実施状況

2013-10-04
一人で寂しそうに見えたのは気のせい?
10月の末に当社が参加するイベントがあり、イベントについての説明と参加する意義について説明。今まで貼ってもらったパンフレットをみてもらい注意点を再度説明。         
テクノフェアのイベントで使用するパンフレットへ、ラベル貼りの実習をしました。
 
実習体験者:Kさん  Tさん体調悪く欠席 

社会体験学習第3回目実施状況

2013-09-20
早く元気になって色々な体験をして貰いたいと思う老婆心…
実施場所:社内 
実施内容:本日完成検査が行われる、座禅川橋の工事内容説明や取組み、検査の方法などを説明しました。テクノフェアにて使用するパンフレットへラベル貼りの実習をしました。
 
 ※工事現場の完成検査の日と体験実習の日が偶然同じとなりましたので、検査現場へ見学に行く段取りをしていましたが、体調の悪い生徒さんがいましたので、大事を取り急きょ見学は取りやめとしました。

社会体験学習第2回目実施状況

2013-09-13
スコップで敷均し作業
スコップで敷均し作業
清掃作業
実施場所:市民病院整備事業(管理棟・救急棟ほか上屋解体工事)事業所

実施内容:社内にて本日の体験学習場所の説明後、工事部長と共に現場へ出発、現場にて藤原工事長より現地を回り工事内容説明聞きながら見学しました。スコップを使用して敷き均しをし、竹ぼうきにて清掃体験をしました。
 
TOPへ戻る